【期間】 2025年02月12日 ~ 2026年02月28日
【航空会社】
当館の朝食付プランです。
■朝食(和食)
・鰆の西京漬け
・関東風玉子焼き
・野菜の炊き合わせ
・釜揚げしらす
・味付け海苔
・納豆
・生卵
・ご飯、味噌汁、漬物
<会場>
・食事処
※献立は一例です。当日揚がる魚介類の状況により変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。
■2024年誕生■温泉露天風呂『桔梗 ききょう』(1階客室)
和洋室・和洋室・バス・トイレ付
ポイント1%905ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2018年01月09日 ~ 2026年02月28日
【航空会社】
100年間続けて来ることができたのも玉川をご利用して下さるお客様のおかげである事は言うまでもありません。そして玉川で働いているスタッフたち、日頃からお世話になっている業者の皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
■ご夕食■ 100周年記念献立
・先付け 蒸し鮑/貝の王様、アワビを蒸して肝じょうゆでご提供。
・口取り/季節の前菜
車海老塩焼き 愛知県の県魚でもある車えびの塩焼き。
合鴨照り焼き 愛知県の地酒、蓬莱泉の酒粕で育った愛知鴨を使用。
鶉松風 豊橋名産のウズラを松風に。
厚焼き玉子 和三盆糖を使った卵焼き。
唐墨大根 自家製からすみを大根挟み。
このわた 日本三大珍味の一つ、三河このわた。
いくらの粕漬け 筋子を酒粕に。
つぶ貝 当館の名物の一つ、つぶ貝の煮付け。
季節のまんじゅう その季節をモチーフにしたお饅頭。
・椀物 蛤真薯の吸物/三重県桑名産のハマグリを真薯に。
・刺身 季節の刺身/渥美半島に面する三河湾、伊勢湾、太平洋で採れる魚介を中心に刺身にしました。
・強肴 三河牛ステーキ/愛知産黒毛和牛、三河牛を石焼ステーキにて。
・酢の物 蟹/その時期に採れるカニを自家製二杯酢にて。
・煮物 スッポン鍋/浜名湖服部養鼈所にて飼育されたスッポンを使用。
・焼き物 鰻/創業当時から受け継がれたタレで仕上げるうなぎの蒲焼。
・揚げ物 笹カレイの唐揚げ/カレイの貴婦人と言われる笹カレイを唐揚げに。
・ご飯 香の物 留椀/富山県産コシヒカリ使用。留椀には地元で採れたアサリを使用。
・水物/季節のデザートをご提供。
■朝食■
和食
■お風呂■
令和4年4月から伊良湖温泉配湯
※献立は一例です。
■2024年誕生■温泉露天風呂『桔梗 ききょう』(1階客室)
和洋室・和洋室・バス・トイレ付
ポイント1%1,243ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
愛知渥美半島 伊良湖温泉 魚と貝のうまい宿 玉川