楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約



JAL楽パックトップ > 和歌山県 > 高野山・橋本

高野山 宿坊 無量光院

ページメニュー
予約メニュー
宿泊のみのご予約はこちらから

宿泊のみのプラン一覧


航空券付き宿泊プラン一覧

現在の表示条件
旅行期間 2日間  [宿泊:1泊 ]
【航空券】
JAL便   行き:2024年08月06日(火)  東京(羽田) ⇒ 南紀白浜 帰り:2024年08月07日(水)  南紀白浜 ⇒ 東京(羽田)
【宿泊】
和歌山県   高野山・橋本   高野山 宿坊 無量光院 利用部屋数  1部屋   大人:2名   子供:0名(1部屋あたり)
チェックイン:2024年08月06日(火)  チェックアウト:2024年08月07日(水)
検索条件を変更してこの宿で検索する
[絞り込む]
[並びかえ]

【スタンダード】=2食付=世界遺産高野山で精進料理と宿坊を楽しむ

【期間】 2023年01月23日 ~ 2025年12月31日

【航空会社】JAL

世界遺産高野山のお寺に宿泊!
こちらは定番の2食付きスタンダードプランです。

当院は伝統的宿坊の形態を守り続けている宿坊です。
ゆっくり流れる時間の中で静寂な高野山を味わって頂くため客室にはテレビ等は置かず、
お食事も昔ながらの精進料理を召し上がって頂いております。
またご自由に参加いただける毎朝六時からの本堂においての勤行は、
通常お客様のお世話をさせていただいております若い修業僧達も法衣をまとって参列し、
約一時間の早朝の清く荘厳な一時を体験していただけます。

【宿坊縁起】

当院は平安時代、白河天皇の第四王子覚法親王(1092-1153)が創建しました。
中興の印融大徳(1453〜1519)は学徳の誉れ高く、
その弟子覚融法印(1472〜1555)、
清胤法印(1521〜1600)と才器豊かな名僧を輩出しました。
また当院の堯海盛存房は織田信長公の護持僧として
池田・浅野・伊東・毛利・丹羽・福島各侯の帰依を受け、
今日でも浅野・織田・伊東・筒井各家や有栖川旧宮家と檀契深く、
織田信長公などの各家墓所を管理しております。

【お食事】

心と体に優しい精進料理となっております。
※連泊時の食事は同じものしか準備ができません。ご了承下さい。
※季節や仕入れ状況によって食材は変わります。
※チェックインが18時を超えた場合は夕食がご提供できません。

【お風呂】

客室にお風呂が付いておりませんので、
共同の浴場をご利用ください。
※入浴はチェックイン日の21:00までとなっております。
 翌日の朝は入浴ができないので、ご注意ください。

【体験】

朝のお勤め(時間などの詳細はチェックイン時にお尋ね下さい)

【設備・アメニティ】

エアコン・浴衣・タオル・歯ブラシ・ドライヤー

【周辺情報】

・コンビニ…徒歩5分
・金剛峯寺…徒歩5分
・高野山霊宝館…徒歩11分
・壇上伽藍…徒歩10分
・高野山大師教会…徒歩9分
・高野山大学…4分

宿泊プランの写真

禁煙 和室(11畳〜12畳)

和室・和室・バス・トイレ無

【食事】
朝食あり 昼食なし 夕食あり
【人数】
1人 ~ 4人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%1,305ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済

禁煙 特別室(46平米/バス・トイレ付)ガーデンビュー

和室・和室・バス・トイレ付

【食事】
朝食あり 昼食なし 夕食あり
【人数】
1人 ~ 4人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%1,712ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済


【朝食付き】夕食は飲食店で!ゆったり高野山満喫プラン!

【期間】 2023年01月23日 ~ 2025年12月31日

【航空会社】JAL

世界遺産高野山のお寺に宿泊!
こちらはのプランは夕食が付かない朝食付きプランです。
※夕食は追加できません。


当院は伝統的宿坊の形態を守り続けている宿坊です。
ゆっくり流れる時間の中で静寂な高野山を味わって頂くため客室にはテレビ等は置かず、
お食事も昔ながらの精進料理を召し上がって頂いております。
またご自由に参加いただける毎朝六時からの本堂においての勤行は、
通常お客様のお世話をさせていただいております若い修業僧達も法衣をまとって参列し、
約一時間の早朝の清く荘厳な一時を体験していただけます。

【宿坊縁起】

当院は平安時代、白河天皇の第四王子覚法親王(1092-1153)が創建しました。
中興の印融大徳(1453〜1519)は学徳の誉れ高く、
その弟子覚融法印(1472〜1555)、
清胤法印(1521〜1600)と才器豊かな名僧を輩出しました。
また当院の堯海盛存房は織田信長公の護持僧として
池田・浅野・伊東・毛利・丹羽・福島各侯の帰依を受け、
今日でも浅野・織田・伊東・筒井各家や有栖川旧宮家と檀契深く、
織田信長公などの各家墓所を管理しております。

【お食事】

精進料理の朝食のみのご提供。
※連泊時の食事は同じものしか準備ができません。ご了承下さい。
※季節や仕入れ状況によって食材は変わります。

【お風呂】

客室にお風呂が付いておりませんので、
共同の浴場をご利用ください。
※入浴はチェックイン日の21:00までとなっております。
 翌日の朝は入浴ができないので、ご注意ください。

【体験】

朝のお勤め(時間などの詳細はチェックイン時にお尋ね下さい)

【設備・アメニティ】

エアコン・浴衣・タオル・歯ブラシ・ドライヤー

【周辺情報】

・コンビニ…徒歩5分
・金剛峯寺…徒歩5分
・高野山霊宝館…徒歩11分
・壇上伽藍…徒歩10分
・高野山大師教会…徒歩9分
・高野山大学…4分

宿泊プランの写真

禁煙 和室(11畳〜12畳)

和室・和室・バス・トイレ無

【食事】
朝食あり 昼食なし 夕食なし
【人数】
1人 ~ 4人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%1,216ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済

禁煙 特別室(46平米/バス・トイレ付)ガーデンビュー

和室・和室・バス・トイレ付

【食事】
朝食あり 昼食なし 夕食なし
【人数】
1人 ~ 4人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%1,621ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済


【素泊まり】お手軽に高野山を楽しむ!自由にカスタマイズプラン!

【期間】 2023年01月23日 ~ 2025年12月31日

【航空会社】JAL

世界遺産高野山のお寺に宿泊!
こちらはのプランは食事が付かない素泊まりプランです。
※食事は追加できません。飲食店やコンビニなどをご利用ください。


当院は伝統的宿坊の形態を守り続けている宿坊です。
ゆっくり流れる時間の中で静寂な高野山を味わって頂くため客室にはテレビ等は置かず、
お食事も昔ながらの精進料理を召し上がって頂いております。
またご自由に参加いただける毎朝六時からの本堂においての勤行は、
通常お客様のお世話をさせていただいております若い修業僧達も法衣をまとって参列し、
約一時間の早朝の清く荘厳な一時を体験していただけます。

【宿坊縁起】

当院は平安時代、白河天皇の第四王子覚法親王(1092-1153)が創建しました。
中興の印融大徳(1453〜1519)は学徳の誉れ高く、
その弟子覚融法印(1472〜1555)、
清胤法印(1521〜1600)と才器豊かな名僧を輩出しました。
また当院の堯海盛存房は織田信長公の護持僧として
池田・浅野・伊東・毛利・丹羽・福島各侯の帰依を受け、
今日でも浅野・織田・伊東・筒井各家や有栖川旧宮家と檀契深く、
織田信長公などの各家墓所を管理しております。

【お風呂】

客室にお風呂が付いておりませんので、
共同の浴場をご利用ください。
※入浴はチェックイン日の21:00までとなっております。
 翌日の朝は入浴ができないので、ご注意ください。

【体験】

朝のお勤め(時間などの詳細はチェックイン時にお尋ね下さい)

【設備・アメニティ】

エアコン・浴衣・タオル・歯ブラシ・ドライヤー

【周辺情報】

・コンビニ…徒歩5分
・金剛峯寺…徒歩5分
・高野山霊宝館…徒歩11分
・壇上伽藍…徒歩10分
・高野山大師教会…徒歩9分
・高野山大学…4分

宿泊プランの写真

禁煙 和室(11畳〜12畳)

和室・和室・バス・トイレ無

【食事】
朝食なし 昼食なし 夕食なし
【人数】
1人 ~ 4人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%1,170ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済

禁煙 特別室(46平米/バス・トイレ付)ガーデンビュー

和室・和室・バス・トイレ付

【食事】
朝食なし 昼食なし 夕食なし
【人数】
1人 ~ 4人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%1,576ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済

高野山 宿坊 無量光院

住所
〒648-0211
和歌山県 伊都郡高野町高野山611
  • 地図を見る
TEL
0736-56-2104
FAX
0736-56-4555
チェックイン
15:00
チェックアウト
10:00
交通アクセス
高野山駅より南海りんかんバス経由で高野警察前バス停下車後徒歩1分
駐車場
あり 12台 先着順

企画・実施・販売

このページのトップへ