楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約



JAL楽パックトップ > 愛媛県 > 松山・道後

国民宿舎 古岩屋荘

ページメニュー
予約メニュー
宿泊のみのご予約はこちらから

宿泊のみのプラン一覧


航空券付き宿泊プラン一覧

現在の表示条件
旅行期間 2日間  [宿泊:1泊 ]
【航空券】
JAL便   行き:2025年07月09日(水)  東京(羽田) ⇒ 松山 帰り:2025年07月10日(木)  松山 ⇒ 東京(羽田)
【宿泊】
愛媛県   松山・道後   国民宿舎 古岩屋荘 利用部屋数  1部屋   大人:2名   子供:0名(1部屋あたり)
チェックイン:2025年07月09日(水)  チェックアウト:2025年07月10日(木)
検索条件を変更してこの宿で検索する
[絞り込む]
[並びかえ]

【2食付/名物キジ鍋】ヘルシーなキジ肉を使ったお鍋と天然温泉で心も体もポッカポカ♪

【期間】 2021年02月12日 ~ 2025年12月31日

【航空会社】JAL

高タンパク低カロリーなキジ肉を使った当館名物の
お鍋をご賞味ください。自慢の天然温泉とお鍋で心も体もぽっかぽか!
ゆったりと休日をお過ごしください。

【お食事】
(ご夕食)
キジ鍋コースをご用意。野菜やキジ肉から出たスープは絶品です!
珍味3種/南蛮漬け/アメノウオ塩焼き(仕入れ状況によりアユ・イワナに変更)/
山菜の煮物/刺身3種盛り/天ぷら3種盛/名物キジ鍋/茶碗蒸し/
ご飯(久万高原清流米)/デザート
★ソフトドリンク一杯サービス(アルコールは有料になります) 
※季節により一部内容を変更する場合があります。プラン名に記載の「キジ鍋」には変更ございません。

(ご朝食)
和朝食をご用意。ご飯・味噌汁・じゃこ天・焼き魚・卵料理など

*夕朝食ともレストランにてご用意
*食事時間:夕食18〜20時(L.O.19時)/朝食7〜8時

【天然温泉】
低張性アルカリ性冷鉱泉で、吉野朝時代に発見された歴史ある温泉とも
言われております。自然石のダイナミックな岩風呂に浸かってのんびり
リラックス♪
・入浴時間:12時〜22時

【お部屋】
和室6畳、10畳、35畳と洋室ツインの4種類になります。
洋室ツインのみお部屋にトイレを完備(トイレなしのお部屋では
共同トイレをご使用ください)。
※バスタオルは有料貸出となります(1枚150円)
※エレベーターがございませんので階段をご利用下さい
※和室について、お布団敷きはセルフサービスとなります。

【アクセス・周辺情報】
●松山自動車道・松山IC→国道33号線→県道12号線(車で約45分)
●岩屋寺(45番札所)まで3km、大宝寺(44番札所)まで9km
●石鎚スカイライン:車で約30分
●面河渓:車で約35分
●石鎚山:約120分(松山自動車道→県道142号経由)

<お泊りになるお客様へ>
・当館では送迎サービスがございません。お車でのお越しをおすすめしております。
・12月〜2月は降雪や路面凍結の恐れがあります。お車・バイク等でお越し
のお客様にスタッドレスタイヤ装着・タイヤチェーン携帯をお勧めしております
(国道33号線三坂峠はチェーン規制が実施される場合もございます)

宿泊プランの写真

【禁煙】和室6畳(バストイレ共同)

和室・和室・バス・トイレ無

【食事】
朝食あり 昼食なし 夕食あり
【人数】
1人 ~ 2人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%672ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済


【2食付Cプラン】ちょっと贅沢…料理長が腕をふるう心づくしの膳をどうぞ!

【期間】 2021年02月12日 ~ 2025年12月31日

【航空会社】JAL

旅先でのお食事にこだわる人にぴったりのプラン。
質・量ともにグレードアップ。地元名産の久万清流米や野菜を
使った四季折々の山川の幸をご賞味ください。

【お食事】
(ご夕食)
夕食デラックスコースをご用意。地元の味覚をふんだんに盛り込んだメニューです。
前菜二種/お刺身3種/ニジマスの甘露煮/牛肉の鉄板焼き
(もしくはイノシシ肉の陶板焼き)/小鉢/南蛮漬け/山菜の煮物/
天ぷら盛合せ/酢もの/茶碗蒸し/ご飯(久万高原清流米)/漬物/果物
※季節により一部内容を変更する場合があります。

(ご朝食)
和朝食をご用意。ご飯・味噌汁・じゃこ天・焼き魚・卵料理など

*夕朝食ともレストランにてご用意
*食事時間:夕食18〜20時(L.O.19時)/朝食7〜8時

【天然温泉】
低張性アルカリ性冷鉱泉で、吉野朝時代に発見された歴史ある温泉とも
言われております。自然石のダイナミックな岩風呂に浸かってのんびり
リラックス♪
・入浴時間:12時〜22時

【お部屋】
和室6畳、10畳、35畳と洋室ツインの4種類になります。
洋室ツインのみお部屋にトイレを完備(トイレなしのお部屋では
共同トイレをご使用ください)。お風呂は天然石風呂の
温泉をご利用ください。
※バスタオルは有料貸出となります(1枚150円)
※エレベーターがございませんので階段をご利用下さい
※和室について、お布団敷きはセルフサービスとなります。

【アクセス・周辺情報】
●松山自動車道・松山IC→国道33号線→県道12号線(車で約45分)
●岩屋寺(45番札所)まで3km、大宝寺(44番札所)まで9km
●石鎚スカイライン:車で約30分
●面河渓:車で約35分
●石鎚山:約120分(松山自動車道→県道142号経由)

<お泊りになるお客様へ>
・当館では送迎サービスがございません。お車でのお越しをおすすめしております。
・12月〜2月は降雪や路面凍結の恐れがあります。お車・バイク等でお越し
のお客様にスタッドレスタイヤ装着・タイヤチェーン携帯をお勧めしております
(国道33号線三坂峠はチェーン規制が実施される場合もございます)

宿泊プランの写真

【禁煙】和室6畳(バストイレ共同)

和室・和室・バス・トイレ無

【食事】
朝食あり 昼食なし 夕食あり
【人数】
1人 ~ 2人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%650ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済


【2食付/スタンダードコース】お遍路さんに人気!お手軽プランで古岩屋温泉を楽しむ

【期間】 2021年02月12日 ~ 2025年12月31日

【航空会社】JAL

古岩屋温泉と地元の味覚を楽しめる【2食付プラン】
四国巡礼のお客様にも人気です。

当館は、国指定の名勝「古岩屋」の目の前にある温泉宿。
観光客やお遍路さん、登山客、自転車やバイクのツーリングまで
石鎚山系の豊かな自然を求める多くの人にお泊りいただいております。

【お食事】
(ご夕食)
夕食スタンダードコースをご用意。地元の味覚をふんだんに盛り込んだメニューです。
鶏鍋/ニジマスの甘露煮/お刺身2種/小鉢/野菜サラダ/
ご飯(久万高原清流米)/漬物/果物
※季節により一部内容を変更する場合があります。

(ご朝食)
和朝食をご用意。ご飯・味噌汁・じゃこ天・焼き魚・卵料理など

*夕朝食ともレストランにてご用意
*食事時間:夕食18〜20時(L.O.19時)/朝食7〜8時

【天然温泉】
低張性アルカリ性冷鉱泉で、吉野朝時代に発見された歴史ある温泉とも
言われております。自然石のダイナミックな岩風呂に浸かってのんびり
リラックス♪
・入浴時間:12時〜22時

【お部屋】
和室6畳、10畳、35畳と洋室ツインの4種類になります。
洋室ツインのみお部屋にトイレを完備(トイレなしのお部屋では
共同トイレをご使用ください)。お風呂は天然石風呂の
温泉をご利用ください。
※バスタオルは有料貸出となります(1枚150円)
※エレベーターがございませんので階段をご利用下さい
※和室について、お布団敷きはセルフサービスとなります。

【アクセス・周辺情報】
●松山自動車道・松山IC→国道33号線→県道12号線(車で約45分)
●岩屋寺(45番札所)まで3km、大宝寺(44番札所)まで9km
●石鎚スカイライン:車で約30分
●面河渓:車で約35分
●石鎚山:約120分(松山自動車道→県道142号経由)

<お泊りになるお客様へ>
・当館では送迎サービスがございません。お車でのお越しをおすすめしております。
・12月〜2月は降雪や路面凍結の恐れがあります。お車・バイク等でお越し
のお客様にスタッドレスタイヤ装着・タイヤチェーン携帯をお勧めしております
(国道33号線三坂峠はチェーン規制が実施される場合もございます)

宿泊プランの写真

【禁煙】和室6畳(バストイレ共同)

和室・和室・バス・トイレ無

【食事】
朝食あり 昼食なし 夕食あり
【人数】
1人 ~ 2人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%627ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済


【夕食付(朝食なし)/名物キジ鍋】ヘルシーなキジ肉を使ったお鍋と天然温泉で心も体もポッカポカ♪

【期間】 2021年02月15日 ~ 2025年12月31日

【航空会社】JAL

お遍路巡りで早朝に宿を出発する人や朝食を食べずに朝寝坊を
したいという人には「夕食付プラン」がおすすめです。

当館は、国指定の名勝「古岩屋」の目の前にある温泉宿。
観光客やお遍路さん、登山客、自転車やバイクのツーリングまで
石鎚山系の豊かな自然を求める多くの人にお泊りいただいております。

【お食事】
(ご夕食)
キジ鍋コースをご用意。野菜やキジ肉から出たスープは絶品です!
珍味3種/南蛮漬け/アメノウオ塩焼き(仕入れ状況によりアユ・イワナに変更)/
山菜の煮物/刺身3種盛り/天ぷら3種盛/名物キジ鍋/茶碗蒸し/
ご飯(久万高原清流米)/デザート
★ソフトドリンク一杯サービス(アルコールは有料になります) 

*レストランにてご用意
*食事時間:夕食18〜20時(L.O.19時)

【天然温泉】
低張性アルカリ性冷鉱泉で、吉野朝時代に発見された歴史ある温泉とも
言われております。自然石のダイナミックな岩風呂に浸かってのんびり
リラックス♪
・入浴時間:12時〜22時

【お部屋】
和室6畳、10畳、35畳と洋室ツインの4種類になります。
洋室ツインのみお部屋にトイレを完備(トイレなしのお部屋では
共同トイレをご使用ください)。お風呂は天然石風呂の
温泉をご利用ください。
※バスタオルは有料貸出となります(1枚150円)
※エレベーターがございませんので階段をご利用下さい
※和室について、お布団敷きはセルフサービスとなります。

【アクセス・周辺情報】
●松山自動車道・松山IC→国道33号線→県道12号線(車で約45分)
●岩屋寺(四国八十八箇所霊場第四十五番札所):車で約3分、徒歩約25分
●石鎚スカイライン:車で約30分
●面河渓:車で約35分
●石鎚山:約120分(松山自動車道→県道142号経由)

<お泊りになるお客様へ>
・当館では送迎サービスがございません。お車でのお越しをおすすめしております。
・12月〜2月は降雪や路面凍結の恐れがあります。お車・バイク等でお越し
のお客様にスタッドレスタイヤ装着・タイヤチェーン携帯をお勧めしております
(国道33号線三坂峠はチェーン規制が布かれる場合もございます)

宿泊プランの写真

【禁煙】和室6畳(バストイレ共同)

和室・和室・バス・トイレ無

【食事】
朝食なし 昼食なし 夕食あり
【人数】
1人 ~ 2人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%652ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済


【夕食付(朝食なし)/デラックスコース】ちょっと贅沢…料理長が腕をふるう心づくしの膳をどうぞ!

【期間】 2021年02月15日 ~ 2025年12月31日

【航空会社】JAL

お遍路巡りで早朝に宿を出発する人や朝食を食べずに朝寝坊を
したいという人には「夕食付プラン」がおすすめです。

当館は、国指定の名勝「古岩屋」の目の前にある温泉宿。
観光客やお遍路さん、登山客、自転車やバイクのツーリングまで
石鎚山系の豊かな自然を求める多くの人にお泊りいただいております。

【お食事】
(ご夕食)
夕食デラックスコースをご用意。地元の味覚をふんだんに盛り込んだメニューです。
前菜二種/お刺身3種/ニジマスの甘露煮/牛肉の鉄板焼き
(もしくはイノシシ肉の陶板焼き)/小鉢/南蛮漬け/山菜の煮物/
天ぷら盛合せ/酢もの/茶碗蒸し/ご飯(久万高原清流米)/漬物/果物
※季節により一部内容を変更する場合があります。

*レストランにてご用意
*食事時間:夕食18〜20時(L.O.19時)

【天然温泉】
低張性アルカリ性冷鉱泉で、吉野朝時代に発見された歴史ある温泉とも
言われております。自然石のダイナミックな岩風呂に浸かってのんびり
リラックス♪
・入浴時間:12時〜22時

【お部屋】
和室6畳、10畳、35畳と洋室ツインの4種類になります。
洋室ツインのみお部屋にトイレを完備(トイレなしのお部屋では
共同トイレをご使用ください)。お風呂は天然石風呂の
温泉をご利用ください。
※バスタオルは有料貸出となります(1枚150円)
※エレベーターがございませんので階段をご利用下さい
※和室について、お布団敷きはセルフサービスとなります。

【アクセス・周辺情報】
●松山自動車道・松山IC→国道33号線→県道12号線(車で約45分)
●岩屋寺(四国八十八箇所霊場第四十五番札所):車で約3分、徒歩約25分
●石鎚スカイライン:車で約30分
●面河渓:車で約35分
●石鎚山:約120分(松山自動車道→県道142号経由)

<お泊りになるお客様へ>
・当館では送迎サービスがございません。お車でのお越しをおすすめしております。
・12月〜2月は降雪や路面凍結の恐れがあります。お車・バイク等でお越し
のお客様にスタッドレスタイヤ装着・タイヤチェーン携帯をお勧めしております
(国道33号線三坂峠はチェーン規制が布かれる場合もございます)

宿泊プランの写真

【禁煙】和室6畳(バストイレ共同)

和室・和室・バス・トイレ無

【食事】
朝食なし 昼食なし 夕食あり
【人数】
1人 ~ 2人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%629ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済


【夕食付(朝食なし)/スタンダードコース】お遍路さんに人気!朝ご飯不要・早朝出発の人に

【期間】 2021年02月15日 ~ 2025年12月31日

【航空会社】JAL

お遍路巡りで早朝に宿を出発する人や朝食を食べずに朝寝坊を
したいという人には「夕食付プラン」がおすすめです。

当館は、国指定の名勝「古岩屋」の目の前にある温泉宿。
観光客やお遍路さん、登山客、自転車やバイクのツーリングまで
石鎚山系の豊かな自然を求める多くの人にお泊りいただいております。

【お食事】
(ご夕食)
夕食スタンダードコースをご用意。地元の味覚をふんだんに盛り込んだメニューです。
鶏鍋/ニジマスの甘露煮/お刺身2種/小鉢/野菜サラダ/
ご飯(久万高原清流米)/漬物/果物
※季節により一部内容を変更する場合があります。

*レストランにてご用意
*食事時間:夕食18〜20時(L.O.19時)

【天然温泉】
低張性アルカリ性冷鉱泉で、吉野朝時代に発見された歴史ある温泉とも
言われております。自然石のダイナミックな岩風呂に浸かってのんびり
リラックス♪
・入浴時間:12時〜22時

【お部屋】
和室6畳、10畳、35畳と洋室ツインの4種類になります。
洋室ツインのみお部屋にトイレを完備(トイレなしのお部屋では
共同トイレをご使用ください)。お風呂は天然石風呂の
温泉をご利用ください。
※バスタオルは有料貸出となります(1枚150円)
※エレベーターがございませんので階段をご利用下さい
※和室について、お布団敷きはセルフサービスとなります。

【アクセス・周辺情報】
●松山自動車道・松山IC→国道33号線→県道12号線(車で約45分)
●岩屋寺(四国八十八箇所霊場第四十五番札所):車で約3分、徒歩約25分
●石鎚スカイライン:車で約30分
●面河渓:車で約35分
●石鎚山:約120分(松山自動車道→県道142号経由)

<お泊りになるお客様へ>
・当館では送迎サービスがございません。お車でのお越しをおすすめしております。
・12月〜2月は降雪や路面凍結の恐れがあります。お車・バイク等でお越し
のお客様にスタッドレスタイヤ装着・タイヤチェーン携帯をお勧めしております
(国道33号線三坂峠はチェーン規制が布かれる場合もございます)

宿泊プランの写真

【禁煙】和室6畳(バストイレ共同)

和室・和室・バス・トイレ無

【食事】
朝食なし 昼食なし 夕食あり
【人数】
1人 ~ 2人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%607ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済


【朝食付】朝は美味しい朝食から!エネルギー補給をしてから元気に出発♪

【期間】 2021年02月12日 ~ 2025年12月31日

【航空会社】JAL

1日のパワーの源★朝ご飯をしっかり食べてから
出発しませんか?慌ただしい日常を忘れて、少しゆったりと
朝の時間をお過ごしください。

当館は、国指定の名勝「古岩屋」の目の前にある温泉宿。
観光客やお遍路さん、登山客、自転車やバイクのツーリングまで
石鎚山系の豊かな自然を求める多くの人にお泊りいただいております。

【ご朝食】
和朝食をレストランでご用意(食事時間:7〜8時)
愛媛名物・じゃこ天や味噌汁、焼き魚、卵料理など。ご飯は地元産・
久万高原清流米を使用しております。

【天然温泉】
低張性アルカリ性冷鉱泉で、吉野朝時代に発見された歴史ある温泉とも
言われております。自然石のダイナミックな岩風呂に浸かってのんびり
リラックス♪
・入浴時間:12時〜22時

【お部屋】
和室6畳、10畳、35畳と洋室ツインの4種類になります。
洋室ツインのみお部屋にトイレを完備(トイレなしのお部屋では
共同トイレをご使用ください)。お風呂は天然石風呂の
温泉をご利用ください。
※バスタオルは有料貸出となります(1枚150円)
※エレベーターがございませんので階段をご利用下さい
※和室について、お布団敷きはセルフサービスとなります。

【アクセス・周辺情報】
●松山自動車道・松山IC→国道33号線→県道12号線(車で約45分)
●岩屋寺(45番札所)まで3km、大宝寺(44番札所)まで9km
●石鎚スカイライン:車で約30分
●面河渓:車で約35分
●石鎚山:約120分(松山自動車道→県道142号経由)

<お泊りになるお客様へ>
・当館周辺には飲食店やコンビニがございませんので、あらかじめ食事や
買い物を済ませてからお越しください。
・当館では送迎サービスがございません。お車でのお越しをおすすめしております。
・12月〜2月は降雪や路面凍結の恐れがあります。お車・バイク等でお越し
のお客様にスタッドレスタイヤ装着・タイヤチェーン携帯をお勧めしております
(国道33号線三坂峠はチェーン規制が実施される場合もございます)

宿泊プランの写真

【禁煙】和室6畳(バストイレ共同)

和室・和室・バス・トイレ無

【食事】
朝食あり 昼食なし 夕食なし
【人数】
1人 ~ 2人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%585ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済


【素泊まり】名勝「古岩屋」の奇石は必見!シンプルに泊まる(お1人様からグループまでOK)

【期間】 2021年02月12日 ~ 2025年12月31日

【航空会社】JAL

お食事時間にしばられず動きたいいう人におすすめの【素泊まりプラン】

当館は、国指定の名勝「古岩屋」の目の前にある温泉宿。
観光客やお遍路さん、登山客、自転車やバイクのツーリングまで
石鎚山系の豊かな自然を求める多くの人にお泊りいただいております。

古くから湯治場として利用されている良質な天然温泉で
日ごろの疲れを癒してください。皆様のお越しをお待ちしております。

【天然温泉】
低張性アルカリ性冷鉱泉で、吉野朝時代に発見された歴史ある温泉とも
言われております。自然石のダイナミックな岩風呂に浸かってのんびり
リラックス♪
・入浴時間:12時〜22時

【お部屋】
和室6畳、10畳、35畳と洋室ツインの4種類になります。
洋室ツインのみお部屋にトイレを完備(トイレなしのお部屋では
共同トイレをご使用ください)。お風呂は天然石風呂の
温泉をご利用ください。
※バスタオルは有料貸出となります(1枚150円)
※エレベーターがございませんので階段をご利用下さい
※和室について、お布団敷きはセルフサービスとなります。

【アクセス・周辺情報】
●松山自動車道・松山IC→国道33号線→県道12号線(車で約45分)
●岩屋寺(45番札所)まで3km、大宝寺(44番札所)まで9km
●石鎚スカイライン:車で約30分
●面河渓:車で約35分
●石鎚山:約120分(松山自動車道→県道142号経由)

<お泊りになるお客様へ>
・当館周辺には飲食店やコンビニがございませんので、あらかじめ食事や
買い物を済ませてからお越しください。
・当館では送迎サービスがございません。お車でのお越しをおすすめしております。
・12月〜2月は降雪や路面凍結の恐れがあります。お車・バイク等でお越し
のお客様にスタッドレスタイヤ装着・タイヤチェーン携帯をお勧めしております
(国道33号線三坂峠はチェーン規制が実施される場合もございます)

宿泊プランの写真

【禁煙】和室6畳(バストイレ共同)

和室・和室・バス・トイレ無

【食事】
朝食なし 昼食なし 夕食なし
【人数】
1人 ~ 2人
【ポイント】
1%
航空券 + 宿 大人2人 /2日間の料金

ポイント1%563ポイント貯まる!

オンラインカード決済/コンビニ決済

国民宿舎 古岩屋荘

住所
〒791-1213
愛媛県 上浮穴郡久万高原町直瀬乙1636
  • 地図を見る
TEL
0892-41-0431
FAX
0892-41-0841
チェックイン
16:00
チェックアウト
09:00
交通アクセス
松山自動車道・松山IC→国道33号線→県道12号線(車で約45分)45番札所岩屋寺まで3km、44番札所大宝寺まで9km
駐車場
有り 40台(無料)予約不要 ※屋根付き駐輪場 / バイク可

企画・実施・販売

このページのトップへ