【期間】 2008年07月08日 ~ 2025年06月30日
【航空会社】
〜なにもないがある〜
コンビニもないスナックもない。あるのは鳥のさえずりと響き渡る読経の声、四季を象徴する蝉にカエル、鈴虫たちの大合唱。清水寺三重の塔と山々に、幾多の木々たちを望むお部屋で日々の喧騒を忘れてくつろぎませんか?
四季折々の山景が眼前に広がるお部屋でマイナスイオンを感じながらリラックスしてお過ごしください。
『お料理について』
この地を体現する精進料理。山菜に野草、天然キノコ、畑の野菜に自家製の発酵食品、彼らが主役のお料理です。ローカルガストロノミーの精神に導かれて、お皿を通してこの地の風土と文化を味わっていただきたい、そういう思いでご用意しております。
古くて新しい紅葉館の精進料理をお楽しみください。
【お風呂】
光明石人工温泉の貸切風呂(入替制)をご利用いただきます。お連れ様とごゆっくりお入りください。
※朝風呂利用可
【お寺の楽しみ・散策・参拝・座禅】
・早朝からの境内散策が可能です(参拝は9時から)。
・大山と米子市街を一望できる清水寺展望台もございます(当館より片道30分のミニ登山)。
巨木に囲まれた神秘的な空間、古刹清水寺の空気をお楽しみください
【御夕食一例8月某日】
先付:゛ひみつ゛の一品
八寸:糸瓜、安来の山桃、ピーマンとアカヤマドリタケ
凌ぎ:シャイマスカット白酢和え、茗荷の花
自家製柴漬けの混ぜ寿司
お椀:タマゴタケとトマト、ツル菜の花
向付:胡麻豆腐
炊合:旬のお野菜
蒸物:精進茶わん蒸し
酢物:オカワカメとモズク
ご飯:精進ウナギの蒲焼丼
水物:山椒のシャーベット、多岐イチジク、胡麻葛餅
※一例でございます。採集の加減で献立は大きく変わります。
※アレルギーをお持ちの方、菜食主義者の方はご予約時にその旨お伝え下さい。
【御朝食/ヴィーガン対応可:要連絡】
焼き魚に蜆の味噌汁、お野菜料理も交えて。ほっこり美味しい手作りの御朝食をご用意いたします。※7:30か8:00スタートでのご用意になります。
境内に面した【和室6畳+6畳】
和室・和室・バス・トイレ無
ポイント1%805ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
境内に面した【和洋室6畳+6畳】ベッド付き
和洋室・和洋室・バス・トイレ無
ポイント1%805ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
【期間】 2023年02月15日 ~ 2025年06月30日
【航空会社】
強いうまみにかぐわしい香り、脳みその芯を揺さぶられるようなその味わいの虜になる人は数知れません。
自家製の干香茸を用いて研究に研究を重ねた香茸ご飯を、お客様一組ごとに土鍋で炊いて提供いたします。精進料理の概念を凌駕するその味わいをお楽しみ下さい。
『お料理について』
この地を体現する精進料理。山菜に野草、天然キノコ、畑の野菜に自家製の発酵食品、彼らが主役のお料理です。ローカルガストロノミーの精神に導かれて、お皿を通してこの地の風土と文化を味わっていただきたい、そういう思いでご用意しております。
古くて新しい紅葉館の精進料理をお楽しみください。
【お風呂】
光明石人工温泉の貸切風呂(入替制)をご利用いただきます。お連れ様とごゆっくりお入りください。
※朝風呂利用可
【お寺の楽しみ・散策・参拝・座禅】
・早朝からの境内散策が可能です(参拝は9時から)。
・大山と米子市街を一望できる清水寺展望台もございます(当館より片道30分のミニ登山)。
巨木に囲まれた神秘的な空間、古刹清水寺の空気をお楽しみください。
【御夕食一例8月某日】
先付:゛ひみつ゛の一品
八寸:糸瓜、安来の山桃、ピーマンとアカヤマドリタケ
凌ぎ:シャイマスカット白酢和え、茗荷の花
自家製柴漬けの混ぜ寿司
お椀:タマゴタケとトマト、ツル菜の花
向付:胡麻豆腐
炊合:旬のお野菜
蒸物:精進茶わん蒸し
酢物:オカワカメとモズク
焼き物:精進ウナギの蒲焼小丼
ご飯:天然茸「香茸」ご飯
水物:山椒のシャーベット、多岐イチジク、胡麻葛餅
※お刺身が欲しいという方には「2人前以上/時価¥2,200〜」にて対応できる場合のみ対応いたします。別途ご相談下さい。
※一例でございます。採集の加減で献立は変わります。
※アレルギーをお持ちの方、菜食主義者の方はご予約時にその旨お伝え下さい。
【御朝食/ヴィーガン対応可:要連絡】
焼き魚に蜆の味噌汁、お野菜料理も交えて。ほっこり美味しい手作りの御朝食をご用意いたします。※7:30か8:00スタートでのご用意になります。
境内に面した【和室6畳+6畳】
和室・和室・バス・トイレ無
ポイント1%847ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
境内に面した【和洋室6畳+6畳】ベッド付き
和洋室・和洋室・バス・トイレ無
ポイント1%847ポイント貯まる!
オンラインカード決済/コンビニ決済
紅葉館<島根県>