JAL楽パックトップ > 宮城県 > 秋保・作並
作並温泉の元湯として寛政八年(1796年)に開湯。開湯当時の姿を今なおとどめている「天然岩風呂」は圧巻です。
作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館
ラウンジ、夜食コーナー、居酒屋コーナー、多目的室、宴会場、会議室、大浴場、露天風呂、禁煙ルーム、売店、自動販売機、プール(通年)、貸自転車、卓球
送迎バス、パソコン利用可、ファックス送信可、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
青葉館1階ロビーに「インターネットルーム」があります。
テレビ、衛星放送(無料)、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー(貸出)、ドライヤー(一部)、ズボンプレッサー(貸出)、アイロン(貸出)、CDプレイヤ-(貸出)、カセットデッキ(貸出)、加湿器(貸出)、洗浄機付トイレ、ベビーベッド、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、シャワーキャップ、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫
食事場所 | 朝食:部屋、コンベンションホール 夕食:部屋、コンベンションホール |
---|---|
周辺のレジャー | 渓流釣り、バンジージャンプ、テニス、ゲートボール、ゴルフ、ハイキング、スキー、トレッキング、遊園地 当館より車で15分の距離に「仙台ハイランド」があります。 |
条件・注意事項 | 入湯税が別途必要です。(大人お一人様150円) 当館の締結する宿泊及びこれに関する契約は、宿泊約款、並びに利用規約に定めるところによるものとします。 チェックインが18:00以降になる場合は必ずご連絡下さい。 17時台以降の作並駅の送迎バスはお休みとさせていただいております。 当旅館は、宮城県暴力団排除条例に基づき、下記の場合は利用をお断りします。 また、利用の途中に判明した場合には、その後の利用、継続をお断りします。 1.お客様が、暴力団、暴力団員、暴力関係団体又はそれらの関係者、 その他反社会的勢力(以下、「暴力団等」という)に属しているとみとめられたとき。 2.お客様が、暴力団等を連想させる刺青・タトゥーを入れていることが判明したとき。 |
*当宿泊施設の事業者の名称、住所、電話番号につきましては上記詳細情報先までお問い合わせください。